自粛や自宅待機によりYouTubeやTikTokなどの視聴時間が伸びる中、企業が動画を使ってプロモーションを行うケースも増えてきました。
コロナウイルスの影響で対面での販売が難しい昨今では、PR動画を活用することでリアルな製品の魅力を伝えることができます。
ただ、動画を作成するには、ある程度の知識やノウハウが必要です。
自社に最適な人材やリソースがない場合、動画制作をためらってしまう場合もあるでしょう。
そこで今回は、PR動画作成のコツや企画方法などを解説します。動画制作のノウハウがない場合でも動画制作会社に依頼するという方法が使えますので、その料金相場や費用についてもご紹介します。
PR動画制作の種類(プロモーション対象と用途)
PR動画とは、自社で扱うサービスや商品、または企業そのものの魅力やメリットなどを紹介する動画です。
「プロモーション動画」とも呼ばれます。
従来、プロモーションと言えばテレビ広告やWeb広告が主流でした。
しかし、近年にかけて消費者が動画を視聴する行為が一般的になった結果、動画を活用してプロモーションを行うケースが増えてきました。
テレビ広告に比べて費用が安く、Web広告よりも印象に残りやすいPR動画を活用することで、より効率的にサービスや企業の魅力を伝えられます。
そんなPR動画には例えば以下のような種類があります。
- サービス・商品製品PR動画
- 企業・会社PR動画
- 動画広告に特化した動画
それぞれ役割やプロモーション対象が大きく異なるため、PR動画の用途に合わせて最適なものを選び分けましょう。
サービス・商品製品PR、プロモーション動画
サービス・商品製品PR動画とは、自社で扱うサービスや商品の魅力やメリットを伝える動画です。
複雑な製品を扱っている場合でも、動画であれば表現の幅が広がります。
【サービス・商品製品PR動画の役割とプロモーション対象】
- 役割:製品の魅力やメリットを伝えて消費者の購買意欲を高める
- 主な対象:すでに製品の存在を知っており購入を検討している人
サービス・商品製品PR動画は、幅広い用途に活用できる点が特徴です。
たとえば、ECサイトの商品詳細ページにPR動画を埋め込んでおくと、テキストや画像だけでは伝わりづらい具体的な製品の仕様が分かるため、消費者の理解促進につながります。
また、見込み顧客との商談時に、製品の詳しい使い方を解説したデモンストレーション動画を見せて購買意欲を高めたり、メルマガに動画を掲載してプロモーションにつなげるといった活用方法があります。
企業・会社PR動画
企業・会社PR動画とは、経営理念や「スタッフの声」など企業自身の魅力を紹介する動画で、企業の認知度拡大やイメージ向上に役立ちます。
または、採用動画として社員の働き方や社内の雰囲気などを紹介するのも、企業・会社PR動画の一つです。
【企業・会社PR動画の役割とプロモーション対象】
- 役割:企業の魅力やメッセージを伝えてイメージの向上や認知度拡大につなげる
- 主な対象:その企業と初めて取引する会社や自社製品を使ったことのない消費者
企業・会社PR動画の活用シーンは、Webサイトのトップページに動画を埋め込んで企業メッセージを広く発信するほか、採用ページで求職者向けに自社の魅力をアピールするなどです。
サービス・商品製品PR動画に比べて活用範囲は限定的ですが、その分ピンポイントの対象に魅力を訴求できます。
動画広告に特化した動画
動画広告に特化した動画とは、間接的にサービスや商品の購買に結び付くような動画です。
製品やブランドの世界観やイメージを訴求するような内容が多いため、ブランディング動画と言ってもよいでしょう。
【動画広告に特化した動画の役割とプロモーション対象】
- 役割:製品やブランドの世界観やイメージを伝えて間接的に購買へとつなげる
- 主な対象:そのブランドを知らない消費者からリピーターまで対象は幅広い
動画広告に特化した動画は、テレビCMをイメージすると分かりやすいです。
テレビCMでは、著名芸能人や有名なアーティストの活用、または映像やBGM、アニメーションを工夫してブランドや製品のイメージを宣伝します。
そして、「高級な車と言えばレクサス」など、ブランドイメージが消費者の頭の中で想起されたとき、購買意欲が高まる仕組みです。
こうした仕組みを「印象付け」と言います。
動画広告の場合は、動画の尺からキャスティング、企画まで自由な発想で制作できるため、印象付けを行って購買へと誘導する方法としては最適です。
プロモーションPR動画(ムービー)制作のメリット
プロモーションPR動画を制作することで、主に以下のようなメリットが生まれます。
- 文章やテキストよりもインパクトが強く印象に残りやすい
- 大量の情報を短時間で伝えられる
- 製品の仕様や具体的な使い方を視覚的に伝えられる
- 動画視聴が一般化しつつある時代背景に適っている
- ページ滞在時間が伸びて間接的なSEO対策にもなる
特に、「動画での訴求は時代背景に適っている」という点は大きなメリットです。
スマートフォンで動画を視聴する月間利用時間は、2019年6月に平均7時間13分となり、2015年6月から5年間で約4倍に伸びました。
若者を中心にテレビ離れが進む中、いつまでもテレビCMだけに頼り切っていては最適なプロモーションは行えません。
動画の視聴時間が年々伸びているということは、それだけ企業のPR動画を目にする機会も多くなるということなので、動画制作を検討するにはいまが絶好のチャンスと言えるでしょう。
プロモーションPR動画制作の際の企画書
PR動画にかかわらず、何かコンテンツを制作する際には必ず企画書が必要です。
企画書とは、誰が見ても分かるようにアイデアを端的にまとめた文書のことです。企画書の有無によって作品の出来が大きく変わるため、PR動画を制作する際も必ず作っておくようにしましょう。
以下の表は、PR動画の企画書を作成する場合に参考にしてください。
【企画書】メンズクレンジングの新製品PR動画 | |||
概要 | 2021年7月10日に発売予定のメンズクレンジング新製品をPRする動画 | ペルソナ | 30歳になり顔の油や毛穴が目立つようになってきた男性。 |
目的 | 動画および概要に掲載したリンクから購入ページへのアクセス獲得 | KPI | 購入ページへの月間アクセス数2,500回 |
配信先 | ・YouTube公式チャンネル ・Instagram公式アカウント | メッセージ | スプレーで吹きかけるだけで顔の黒ずみや油汚れを落とせる。 |
動画長さ | 45秒が目安 | 参考動画 | 【A社 ブランド○○】 URL:~~~ 【B社 ブランド□□】 URL:~~~ |
公開予定日 | 2021年6月25日 | 予算 | 80万円以内 |
企画書のフォーマットは特に気にする必要はありません。
企画書で大事なことは、フォーマットよりも中身だからです。少なくとも上記10点の項目を含めるようにし、必要に応じて要素を増やしていくとよいでしょう。
また、一度作成した企画書は制作チームで共有できるよう、保存しておくことをおすすめします。
そのほうが誰でも、いつでも企画内容を確認することができ、チーム間での認識の齟齬が少なくなります。
プロモーションPR動画作成・編集の料金相場
自社にPR動画を制作する最適な人員やリソースが不足する場合、動画制作会社に依頼するのも方法の一つです。
発注費のコストがかかるものの、動画制作にかかわる労力を削減できるばかりか、プロによる高品質な作品を期待できます。
PR動画の制作を動画制作会社に依頼した場合、動画の種類や長さ、品質によって以下のような料金が発生します。
上記は動画制作にのみ必要な費用です。さらに動画の品質を高めるための加工を施す場合、以下のような追加費用が発生します。
プロモーション・PR動画制作料金相場表 | |||
動画の長さ | 動画の種類 | 動画の品質 | 料金相場 |
1分未満 | アニメーション | 低 | 10~25万円 |
高 | 25~60万円 | ||
実写動画 | 低 | 20~60万円 | |
高 | 50~100万円 | ||
3DCG | 低 | 80~100万円 | |
高 | 100~200万円 | ||
1分~3分未満 | アニメーション | 低 | 25~55万円 |
高 | 65~150万円 | ||
実写動画 | 低 | 50~90万円 | |
高 | 80~200万円 | ||
3DCG | 低 | 150~250万円 | |
高 | 250~350万円 | ||
3分以上 | アニメーション | 低 | 40万円~ |
高 | 85万円~ | ||
実写動画 | 低 | 95万円~ | |
高 | 200万円~ | ||
3DCG | 低 | 200万円~ | |
高 | 350万円~ |
上記は動画制作にのみ必要な費用です。さらに動画の品質を高めるための加工を施す場合、以下のような追加費用が発生します。
エフェクト・加工内容 | 料金相場 |
ナレーション費 | 5~10万円 |
MA | 5~15万円 |
サウンドエフェクト | 5万円前後 |
カラーグレーディング | 10~30万円 |
オリジナル音源作成 | 10~50万円 |
上表の通り、動画制作の費用は動画の長さや種類、品質によって価格が大きく異なります。
ただ、品質を落としたり尺を短くして価格を抑えることもできるため、予算に合わせて柔軟にプランを選べる点は大きなメリットです。
先ほどご紹介した企画書は、こうした予算を細かく調整するうえでも重要な要素と言えます。
そのため、まずは動画の企画を練り、用途に応じた適切な予算を考えていきましょう。
制作したい動画の費用がどの程度の費用になるかを把握してプランニングすることが大切ですので、以下のシミュレーターで制作料をシミュレーションしましょう。
プロモーションPR動画・映像の事例
最後に、プロモーションPR動画の事例をご紹介します。
先述した通り、PR動画には「サービス・商品製品PR動画」「企業・会社PR動画」「動画広告に特化した動画」の3種類があります。
ここでは、その種類ごとにPR動画の事例をご紹介します。
サービス・商品製品PR動画の事例
まずは、サービス・商品製品PR動画の事例をご紹介します。ここで紹介する事例は以下の通りです。
- KINTO ONE(車のサブスクリプションレンタル)
- freeeプロフェッショナル(クラウド会計ソフト)
KINTO ONE(車のサブスクリプションレンタル)
「KINTO ONE」は、トヨタが提供する車のレンタルサービスです。
毎月一定額を支払うだけでトヨタの新車を自由に乗り回せます。途中で車種も変更できるため、「車は欲しいけど保険料や駐車場代などのコストをかけたくない」という人におすすめです。
上記の動画は、そんな「KINTO ONE」のサービス内容を紹介したプロモーションムービー。
「車のサブスクリプションサービス」は一般的には馴染みが薄いため、サービスの基本的な内容を説明して視聴者の理解促進を図っています。
freeeプロフェッショナル(クラウド会計ソフト)
上記の動画は、クラウド会計ソフトを提供する「freee(フリー)」のプロフェッショナルプランの紹介動画です。
「freee」のように、BtoB向けの製品は無形商材が多く、「その製品をどのように使えばよいのか」という点が分かりにくい性質があります。
そのため、文章や画像だけでは説明が不足するケースも珍しくありません。
一方、動画であれば無形商材でも映像で端的に説明ができます。
上記の動画では、イラストや文字に動きを加えた「モーショングラフィックス」を活用することで、理解が難しいサービス内容を簡潔に訴求しています。
企業・会社PR動画の事例
次に、企業・会社PR動画の事例をご紹介します。ここで紹介する事例は以下の通りです。
- Nitto(包装材料・光学フィルムメーカー)
- RFA digital brains(マーケティングコンサルタント)
Nitto(包装材料・光学フィルムメーカー)
Nitto(日東電工株式会社)は、包装材料や半導体関連材料、光学フィルムなどを製造するメーカーです。海外売上比率は7割を超え、中間材料メーカーとして全世界で事業を展開しています。
上記の動画は、そんなNittoの事業内容やビジョン、社会へのメッセージなどを伝えるコーポレートムービーです。
企業理念やビジョンは抽象的な概念でもあるため、文章や画像だけで伝えるのは簡単ではありません。しかし、Nittoでは、定性的な情報を伝えるのに役立つ動画を活用することで、企業にまつわる情報を的確に訴求しています。
RFA digital brains(マーケティングコンサルタント)
「RFA digital brains」は、企業向けにマーケティング戦略やブランド戦略を提案するコンサルティング企業です。
創業経験のある経験豊富なコンサルタントを抱え、マーケティングに課題を抱える企業に対して包括的な戦略立案を行っています。
上記は、主に新卒者向けに企業紹介を行ったPR動画です。
「尖ったヤツだけやってこい」という動画メッセージの通り、クリエィティブ性の強い人材を採用するための内容となっています。
採用動画としての位置づけですが、独創的な企業というイメージを外部に伝える役割も担っています。
動画広告に特化した動画の事例
最後に、動画広告に使うことができると考えられる動画の事例をご紹介します。(広告は配信するプラットフォームや課金体系も様々で、幅広いためここではイメージ向上やサービス認知の動画広告として使えると考えられる事例を紹介します。)
ここで紹介する事例は以下の通りです。
- JINS(アイウェアメーカー)
- macaroni(レシピ紹介サービス)
JINS(アイウェアメーカー)
「JINS」は、メガネやサングラスなどのアイウェアを製造・販売するメーカーです。低価格かつ軽量で質感にこだわった製品作りから、数多くの愛用者がいます。
上記の動画は、そんな「JINS」の物作りのこだわりを訴求した内容に特徴があります。
いままで2~3万円という価格が当たり前だったメガネ業界の中で、なぜ「JINS」は低価格で良質な製品を作れるのかを伝えています。
macaroni(レシピ紹介サービス)
「macaroni(マカロニ)」は、オウンドメディアやSNSなどでレシピ動画や最新グルメニュースを配信するサービスです。
紹介するレシピは人気料理やお菓子、地域グルメなど多岐に渡ります。
上記の動画は、そんな「macaroni」を紹介するブランドムービーです。
コンセプトは、「みんなが笑顔で「ごちそうさま」を言えれば世の中がもっと良くなると信じています」。
ナレーションはいっさいありませんが、軽快な音楽に乗せて人々が笑顔になるシーンが印象的で、ブランドのイメージアップには非常に効果的と言えるでしょう。
PR動画の制作はその動画の目的を考えて、利用シーンや制作後の運用まで予め考えてから運用を行う必要があります。
弊社では動画の企画から制作、運用までワンストップで提供しています。
動画制作に興味のある方はぜひお問い合わせください。