サービス,商品紹介動画事例|かっこいい、おしゃれ、面白い、製品,サービス紹介動画事例を紹介

サービス,商品紹介動画事例|かっこいい、おしゃれ、面白い、製品,サービス紹介動画事例を紹介動画

近年、ビジネス分野において動画を活用する企業が多くなってきました。

その活用範囲はマーケティングから営業、製品のプロモーションまで多岐にわたります。

上記のように活用範囲の広い動画ですが、「どのような動画を制作してよいか分からない」という声が多いのも事実です。

特に、社内の人材やリソースが不足する企業にとっては、企画の段階からアイデアに煮詰まるケースも珍しくありません。

そこで今回は、サービス・商品紹介動画のさまざまな事例をご紹介します。

「かっこいい」「おしゃれ」「面白い」など動画の雰囲気によってジャンル分けしているため、自社に最適な動画のイメージが浮かび上がります。

企業のサービス紹介、商品(製品)紹介動画とは

サービス紹介、商品紹介動画とは、企業が提供するサービスや商品の魅力やメリット、詳しい使い方などを映像で訴求する動画です。

従来、サービスや商品の訴求には文章や画像がメインに使用されてきました。

しかし、デジタル技術の発展により無形商材を扱う企業が増える中、文章や画像だけでサービスの全容を紹介するのは徐々に難しくなってきています。

そこで動画の活用に注目が集まり始めています。

動画を使ってサービスや商品を紹介することで、文章や画像では表現が難しい内容でもより的確に情報を伝えられます。

また、動画を活用したサービス・商品紹介動画には、上記のほかにも以下のようなメリットがあります。

【動画を使ってサービスや商品を紹介するメリット】

  • 文章よりも大量の情報を短時間で伝えられる
  • 無形商材でもサービスの内容や詳細が分かりやすい
  • 詳しい使い方を解説して消費者の購買意欲を高められる
  • 商品詳細ページなどに埋め込むことで商品の魅力が高まる

動画共有サービスの一般利用が進む中、いまではYouTubeなどへ簡単に動画を投稿できます。

投稿した動画は埋め込みコードを使ってWebサイトやオウンドメディアなどにも掲載できるため、単純にサービスや商品を訴求できるツールが増えたといっても過言ではありません。

このように活用範囲が広いというのも動画のメリットです。

さまざまなシーンでサービスや商品のメリットを訴求することで、売上や販売数量の増加に寄与します。

紹介動画を制作する際の予算も気になるところですが、こちらで料金のシミュレーションが可能です。

サービス紹介動画事例

最近では、自社のサービスや商品を動画で紹介する企業も増えてきました。

その動画には、かっこいい演出を含んだものやおしゃれにサービスを紹介するもの、面白さを演出して視聴者の興味を引くような動画など、さまざまな種類が存在します。

ここでは、「かっこいい」「おしゃれ」「面白い」の3つのジャンル別に動画事例をご紹介します。

かっこいい系サービス、商品紹介動画

まず、かっこいい系のサービス・商品紹介動画の事例をご紹介します。事例の内容は以下の通りです。

  • パイオニア(カーナビ・音響ソリューション)
  • wevox(エンゲージメント解析ツール)
  • AWA(音楽アプリ)
  • assort(美容室)
  • 3Rソリューション(計測機器メーカー)

事例(1)パイオニア

MIXTRAX App Concept Video

カーナビ製品で有名な「パイオニア」ですが、最近では個人向けの音響ソリューション事業にも力を入れています。上記は、同事業における人気アプリ「MIXTRAX」を紹介した動画です。

アプリを導入すると、スマホに入った音楽を自動で選曲してミックスプレイしてくれます。

動画ではアニメーション映像が使用されていますが、その中でもモーショングラフィックスという技術を採用している点が特徴です。

モーショングラフィックスとは、もともとは静止画であるイラストやテキストに動きや音を加える技術を指します。

たとえば、上記動画の中では「REPEAT」という単調なテキストがネオンサインのようにカラフルに発光し、リズミカルに弾んでいることが分かります。

背景のサウンドと相まって非常にかっこいい印象に仕上がっています。

事例(2)wevox

wevoxサービス説明

「wevox」は、従業員のエンゲージメントを向上させる解析ツールです。

従業員から簡単なアンケートを聴取することで組織の課題を可視化させ、社員のエンゲージメントやロイヤリティを高めることを目的とします。

上記は、そんなwevoxのサービス内容を紹介した動画です。

モーショングラフィックスを活用して柔らかい印象に仕上がっている点が特徴ですが、さらに実写画像を含めて洗練されたイメージを持たせています。

ブランドの価値だけではなく、しっかりとイメージまで訴求できている優れた事例と言えるでしょう。

事例(3)AWA

AWA オフライン再生で快適な音楽ライフへ

「AWA」は、8,000万曲の音楽が聴き放題の音楽ストリーミングサービスです。

用途に合わせて複数のプランを選び分けられ、自分の音楽ライフに柔軟に対応できる点が特徴です。

そんなAWAのサービス紹介動画は、非常にかっこいい印象に仕上がっています。

15秒の短い動画にもかかわらず、しっかりとサービスの魅力やメリットが訴求されており、視聴者の購買意欲を高めています。

事例(4)assort

[美容室動画ASSORT] Getting a hair cut in Tokyo #1

「assort」は、東京都青山にある美容室です。

東京のほかにもニューヨークなどの世界5ヶ国に店舗展開しており、バリエーション豊富なメニューで世界中から人気を集めています。

上記の動画は、「assortで髪を切った場合のシミュレーション」をテーマに、ビフォーアフターの映像を発信しています。

サービスを受けると、髪だけではなく気持ちも新鮮なものになるということが出演者の表情からも伺えます。

事例(5)3Rソリューション

圧倒的なジョイスティック操作でストレスから解放! 【Φ3.9mm/Φ6.0mm 先端可動式工業用内視鏡】

「3Rソリューション」は、計測機器やデジタル顕微鏡、内視鏡などを製造・販売するメーカーです。

主にBtoB向けの専門的な計測機器を取り扱っています。

上記の動画では、ジョイスティック操作で扱える工業用内視鏡を紹介しています。

特に工業製品は仕様が複雑なケースも少なくありません。

そのため、文章や画像だけで製品を紹介しようとすると情報が不足しがちです。

一方、3Rソリューションのように製品を動かしている様子や実際に仕事で利用している映像を見せることで、誰でも製品の仕様や内容を理解できます。

この動画にはナレーションがなく、製品の説明はすべて文章化されています。その代わり、かっこいいBMGを挿入してブランドや商品のイメージを訴求している点がポイントです。

おしゃれ系サービス、商品紹介動画

次に、おしゃれ系のサービス・商品紹介動画の事例をご紹介します。事例の内容は以下の通りです。

  • BowNow(マーケティングオートメーション)
  • freee(クラウド会計ソフト)
  • KINTO ONE(サブスクリプション型の車両レンタル)
  • Payme(給与即日払いサービス)
  • カオナビ(タレントマネジメントサービス)

事例(1)BowNow

マーケティングオートメーション「BowNow(バウナウ)」

「BowNow」は、無料で使えるマーケティングオートメーション(MA)ツールを提供するサービスです。従来のMAツールは多機能かつ複雑で、高価格帯の製品が主流でした。

一方のBowNowはシンプルな仕様で低価格を実現し、予算の関係で導入を敬遠していた顧客層から支持を集めています。

上記は、そんなBowNowのサービス内容を詳しく紹介する動画です。

約2分半という短い動画ですが、映像にはすべてモーショングラフィックスを採用。

短い時間でも印象に残りやすく、リンク先のWebサイトから購入につながりやすい仕組みがうまく構築されています。

事例(2)freee

【freee会計使い方:初期設定1】開始残高の設定|個人事業主向け

上記は、クラウド会計ソフト「freee」の基本的な使い方を解説する動画です。

クラウド会計ソフトのような無形商材の場合、具体的な使い方が分からずに購入の判断ができないケースも珍しくありません。

ただ、画像やテキストだけで具体的な内容を解説するには無理があります。

そこでfreeeのように、実際にソフトを使用している画面をデモンストレーションのように見せる方法が有効です。

動画を見ることで具体的なソフトの使い方がイメージできるため、視聴者の購買意欲を高めることができます。

また、freeeの場合は、モーショングラフィックスを使って分かりやすく解説している点も特徴です。

ナレーションだけでは内容が理解できないケースも多いですが、モーショングラフィックスがあるおかげで理解促進を図れます。

事例(3)KINTO ONE

KINTO 愛車ポイントサービス 紹介動画

「KINTO ONE」は、トヨタが提供する車両レンタルサービスです。

月額料金を支払うだけでトヨタの新車を好きなだけ利用することができ、契約中に何度も車種を変更できます。

ローンの場合は利用年ごとに料金が変動しますが、KINTO ONEは常に一定額で車を利用できる点がメリットです。

上記の動画は、KINTO ONEの愛車ポイントサービスを紹介する動画です。

サブスクリプション型の車両レンタルサービスはまだ一般に馴染みが薄いため、サービス内容の基礎部分を親切丁寧に解説しています。

アニメーションを使っておしゃれに仕上がっている点がポイントです。

事例(4)Payme

給与即日払いサービス「Payme」サービス紹介動画

「Payme」は、企業や小売店向けに給与の即日払いサービスを提供しています。

アルバイトやパートなどでは1ヶ月に1回のみの給料日だと、人によっては給料日を待ちきれずに離職率が上昇してしまう恐れがあります。

そこで従業員の働き方に合わせて柔軟な給料日を設定することで、離職率の上昇を防ごうというのがPaymeの仕組みです。

上記の動画ではこのようなPaymeの仕組みを分かりやすく解説しています。

テキストやイラストに動きを付けたモーショングラフィックスを活用し、非常におしゃれな雰囲気に仕上がっている点が特徴です。

「難しそうなサービスでも簡単に導入できる」というイメージが伝わってきます。

事例(5)カオナビ

カオナビ商品ガイド

「カオナビ」とは、社員の顔写真を一覧で掲載でき、その中で人材データベースの登録や人事評価、社内アンケートなどを行えるタレントマネジメントシステムです。

中小やベンチャー企業を中心に約2,000社が利用しており、業界シェアナンバーワンを誇ります。

上記の動画は、モーショングラフィックスを活用しておしゃれな雰囲気に仕上がっていることが特徴です。

また、動画の長さは7分を超え、サービス紹介動画の中では尺が長くなっています。動画の尺が長い理由は、後半部分に約3分間の「導入企業の声」を掲載しているからです。

「カオナビを導入してどのような効果が現れたか」という点を詳しく紹介することで、新規契約に至る可能性を高めています。

面白い系サービス、商品紹介動画

最後に、面白い系のサービス・商品紹介動画の事例をご紹介します。事例の内容は以下の通りです。

  • イモトのWi-Fi(海外用Wi-Fiルーターレンタルサービス)
  • ルクミーフォト(インターネット写真販売サービス)
  • ノバセル(運用型テレビCM)
  • 小林製薬(芳香消臭剤・医薬品メーカー)

事例(1)イモトのWi-Fi

イモトのWiFi「セブ篇:Hi☆Five」(30秒版)

「イモトのWi-Fi」は、海外用のWi-Fiルーターを定額料金制でレンタルできるサービスです。

海外旅行などでも安心の24時間365日の日本語サポートを受けることができ、同サービスにおいて国内トップの人気を誇ります。

上記の動画は、人気男性アイドルグループ「Hi Five」を活用したプロモーション映像です。実際に海外でロケを行っており、海外旅行の楽しさやワクワク感が映像を見るだけで伝わってきます。

また、イモトのWi-Fi公式YouTubeチャンネルでは、人気アイドルユニット「フレンチ・キス」がイモトのWi-Fiを使って海外旅行をする「フレンチ・キスのキス旅」の動画を公開しています。

おもしろい企画やコンテンツが多いという点も、イモトのWi-Fiの特徴です。

事例(2)ルクミーフォト

インターネット写真販売サービス「ルクミーフォト」のご紹介

「ルクミーフォト」は、保育園やこども園向けのインターネット写真販売サービスです。

保育士が保育園などで撮影した写真をクラウド上に保存でき、保護者と簡単にデータを共有できます。

写真のアップロードや共有などはすべてサービス会社が行ってくれるため、手軽に利用できる点が魅力です。

上記の動画は、そんなルクミーフォトの魅力やメリットを伝えるサービス紹介動画です。

保育士が働きながらルクミーフォトを利用するイメージ映像を流すことで、どのようなシーンでサービスを利用できかが一目で分かります。

手軽に利用でき、なおかつ子供たちと楽しそうに写真撮影ができるイメージが伝わってきます。

事例(3)ノバセル

【字幕無】ラクスルのTVCMサービス『ノバセル』30秒

「ノバセル」は、ラクスルが提供する運用型テレビCMサービスです。

テレビCMの制作前に定量・定性データ分析や効果測定を行うことで、無駄なコストを減らしCM効果を最大化できるサービスです。

上記の動画では、そんなノバセルのサービスの魅力を端的に紹介しています。

有名女優を活用してテレビCM風に公開することで、ドラマ性やおもしろみのある内容に仕上がっている点がポイントです。

商品を紹介する部分が約5秒ほどと短いため、モーショングラフィックスを活用して分かりやすく訴求しています。

30秒バージョンのほかにも動画の長さによって複数の種類があります。

事例(4)小林製薬

ブルーレットスタンピーー Web動画 ー「リモートトイレ会議」篇(BST005W)

小林製薬の代表ブランドである「ブルーレット」の新商品を紹介する動画です。

動画の内容は、昨今の時代背景に合わせて3人の女性がリモート会議を行うというもの。

しかしこの女性たちはすべてイラストで、モーショングラフィックスによって口の動きやまばたきを表現しており、非常にユニークな内容に仕上がっています。

コンテンツとしての面白さだけではなく、しっかりと商品の訴求を行っている点もポイントです。

「おばちゃんたちの井戸端会議」というテーマが共感を呼び、商品のプロモーションにつなげることができます。

サービス紹介動画、商品・製品紹介動画を制作

サービス紹介動画や商品・製品紹介動画を制作するにあたっては他社事例を参考にしながら、自社の特徴に合わせて、企画、制作する必要がありいます。

目的に合わせて制作の企画をすることが最も大切ですので、目的や利用シーンを明確にすることから始めましょう。

弊社では動画の企画、制作、運用までワンストップで提供しております。

ぜひお気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました